fc2ブログ

青君カフェ「彩花」

看板犬「青」と、カフェ「彩花」 が移り行く四万十川の自然を交えながらお伝えするブログです。

『おのぼりさん』パートⅠ 

11月24日(水)晴れ
青くん、今日も元気よくお散歩♪

お尻尾くるりん

お尻尾も、程よく「くるりんちょ」


お散歩

明日から、お母さんはちょこっと、お出掛けしてくるからね。
おりこうして待っててね。


と、言うわけで、翌朝朝早く、松山空港へ・・・
私達、高知県人なのに「高知竜馬空港」でなく「松山空港」・・・
(こちらの方が、近いのよね~)
AM7時発の「ANA]


富士山


飛行機の窓から、かすかに見える「富士山」
やはり、日本人。 本能的に「富士山」が見えると、カメラ向けたくなる。

どこ行くかって・・・
そうそう、杏ママさんに、一日遅れで「東京」行ってきま~す
「おのぼりさん」で~す。
AM8時55分、予定通りに羽田に着きました。


ロボット

初日は、東京通り越して・・・
モノレールで浜松町→山手線に乗り換えて秋葉原→つくばエクスプレスで、茨城県のつくば市にやって来ました。

さすが、「科学みらい都市つくば」
ロボットが踊ってるし~!
舞台横で、踊ってるモニター・・・に合わせて、「ロボット三姉妹」が、「つくば音頭」を踊ってました。


つくばイルミネーション

ちょっと、薄暗くなりかけた「つくばカピオ」前のイルミネーション。
やっぱり、オマチは、きれい~~~!!
帰りは、秋葉原から、中央線で新宿まで出て、今日は「新宿」での、ホテルIN!

明日は、はとバスで、「鎌倉江ノ島」コースで~す。
スポンサーサイト



みんな「ブロガー」デジカメ片手に! 

講習会が終わりました。
局長さん始め、浜田会長、宮田経営指導員さん、大役を果たされた皆さん、大変お疲れ様でした。
その他、参加された皆さんは、それぞれに「片手にデジカメ」。
多分、みんな一斉にUPされる事でしょう。

みんや

足達局長さん、いい笑顔です。
それにしても、両サイドの男性の、何と嬉しそうなお顔・・・

えびから揚げ

『みん家』では、海老のから揚げをはじめ、おいしい食べ物がいっぱい。


めんたいこ

これは、明太子だったかな?

ツナサラダ

ツナサラダもおいしかった。


なす

まだまだ、お刺身やら、カツオのタタキなど(画像は無いけど)、
お酒を飲まない「青ママ」も、十分に楽しませて、頂きました。

ピザA

なんだか、昨日から「食べ物」の画像ばかりですが・・・

ピザB

ピザも2種「生ハム&ツナとまと」。おしゃべりしながらの、時の経つのは「あっ」と、言う間でした。

部長3人

食べ疲れ・飲みつかれ・しゃべり疲れた、楽しいひと時でした。

局長ほか2


足達局長さん、また是非、お越し下さい。
笑顔と、パワーを届けに・・・
どうも有難うございました。

プロフィール

青ママ

Author:青ママ
FC2ブログへようこそ!
2006年4月 国道沿いをさ迷っていた、2匹のワンコを保護「青&空」と命名
その後、空は、嫁いだ娘に引き取られ、今は、保護時、既に罹っていたフィラリアと戦っている青との闘病生活の日常を、移り行く「四万十の自然」と共にお伝えします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
pictlayer