
四万十市のおとなり
四万十町に「ホビー館」なるものが、先月7月9日にオープンした。

廃校になった小学校の後の 「体育館」を、活用したもので

わたくし・・・自他共に認める「ミーハー」としては、
早速観にいかねば

カフェのお客様にもし聞かれたら・・・
観てなきゃ、何にも語れない?

・・・が、実はわたくし、フィギュアには、これまた全く興味をそそられない

カメラは下げて行っては見たものの

はてさて、何を写せばいいものやら・・・
(ここには、美少女系・・・とか、書いてあったような)

とにかく、バチバチとシャッターを切りまくる。
(これは、ヒーロー系??だったかな?)

体育館のど真ん中に
こ~んな帆船が設置されてます。
この中にも

いっぱい展示されてます。

全国から、俗に「オタク」と、呼ばれる方が、トレードマークのリュックをしょって観にいらっしゃってました。
もちろん、孫の付き添い・・・らしき方々も。

何が、いいのか。どれがいいのか???
とうとう解らずに・・・

でも、感心したことは・・・
=これほどの数をよくぞ一堂にに集めたものだ=
数の多さに感動した一日でした。
まだまだ、ご紹介しきれない程の写真があります。
ここにUPしたのは、ほんの一部です。
興味のある方、是非いらっしゃい
「海洋堂 四万十ホビー館」へ

スポンサーサイト