fc2ブログ

青君カフェ「彩花」

看板犬「青」と、カフェ「彩花」 が移り行く四万十川の自然を交えながらお伝えするブログです。

Jくんのお手伝い 

梅雨の合間の久しぶりに晴れた昨日

Jくん、お気に入りの三輪車で、ママと「青君カフェ」にやってきました。

(おでこの冷えピタは、暑さ対策のようです)

sanrinsya.jpg

ママが おばあちゃんの方向いて「いい顔して」と、言うと
こ~んな、いい顔してくれました。

今日はJくん大忙し・・・・


良い顔


去年に引き続き、知り合いより譲って頂いた「種菌入りの椎茸原木」
去年10本、今年は15本頂きました。

「Jくんも・・・」と、おじいちゃんのお手伝いを買って出てくれました。

強力な助っ人を得て、おじいちゃんも大喜び
(・・・・は、してないと思うけど・・・笑)

otetudai.jpg

さぁ、終わったぞ~~
「おてて、ばっちくなっちゃった~」
両手を、パンパンパンと、土を落とします。


yogoretate.jpg


次のお手伝いは・・・
今度は、おばあちゃんのお手伝いで
「七夕さま」の飾りつけです。


tuginootetudai.jpg


Jの短冊は、入口の一番見える所
おばあちゃんの短冊は、アユの形に切り、「四万十のアユ」と、説明書きいり



tanabata.jpg


その、横のピンクのはJ の作品
(ただ、書きなぐっただけ・・・・)だけどね。
でも、本人は、結構満足そう・・・


jの作品

青ちゃんの、お墓の横にも一本飾りました。
青ちゃんへの「メッセジ」と、願い事を書いて・・・


ohaka.jpg

七夕飾りを、作ってる間に、椎茸の仕上げに入ってた青パパ

さすが几帳面な青パパ。
原木が、お行儀よく整列してます。

椎茸原木


ついでに、「いちご」の脱走防止用の柵も、新しいものに付けかえてくれました。


脱走防止

とにかく、早ければいい、おおざっぱな私に引き換え、何を作っても、几帳面な青パパ。
見事な出来栄えに脱帽・・・です。


スポンサーサイト



プロフィール

青ママ

Author:青ママ
FC2ブログへようこそ!
2006年4月 国道沿いをさ迷っていた、2匹のワンコを保護「青&空」と命名
その後、空は、嫁いだ娘に引き取られ、今は、保護時、既に罹っていたフィラリアと戦っている青との闘病生活の日常を、移り行く「四万十の自然」と共にお伝えします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
pictlayer