fc2ブログ

青君カフェ「彩花」

看板犬「青」と、カフェ「彩花」 が移り行く四万十川の自然を交えながらお伝えするブログです。

四国カルスト NO1 

8月に続き、またまた行ってきました
「四国カルスト」
今回は、梼原在住のお友達が「天狗高原へ花の写真撮りに行くよ~」と
誘ってくれました。

前日の連絡が取れなくて・・・
待たせちゃ申し訳ないと、ちょっと早めに出た。
「早すぎた~~!  待ち合わせ時間の1時間前に着いちゃいました(笑)

これまた、早く行き過ぎて急がしても申し訳ないし
「梼原のお町を散策」してみることにしました。

見つけたのが、ここ。「蔵」という喫茶店。


蔵

中に入ると「りーん・りーん・りーん」と
涼やかな声で迎えてくれたのが、この鈴虫達でした。

秋ですね~~!

待ち時間にモーニングでも。。。と思い注文すると



鈴虫


(写真より先に手が出ました)
食べ散らした画像でごめん!

ホットサンドのモーニングを頼んだのに、おにぎりまで付いてました。


モーニング


そしてそして・・・
「地元の棚田米のこ米粉を使ったケーキです」と
バウムクーヘンのおまけまでついてきました。(ラッキー♪)

朝からとっても得した気分。



バームクーヘン

そうしている内に、丁度良い時間になり、
お友達の車で、今日の目的地「四国カルスト・天狗高原」へと向かいます。

8月に来た時は、下界?との温度差が12~3どあり、とっても涼しかった。
なので、今日は頂上は寒かろうと、上着持参で行きましたが。
なんのなんの、最高のお天気で暑いくらい。
上着は邪魔になっただけでした(笑)


天狗荘

これが、梼原の誇る風力発電の風車です。
天気が良くて、どこまでも澄み渡る大パノラマ。
チマチマした日々の生活を、すっかり忘れさせて貰えた一日でした。


風車

写真撮りに・・・と、出かけたほどだから、写真はいっぱい撮ってきたんだけど
今週は、孫の誕生日と孫のお母さん(ウチの息子のお嫁さん)
続けてのおうち行事(お誕生会)があり、写真の整理が出来てません。


あけぼの草

なので、ぼちぼちUPしますんで
まず今日は可愛い『アケボノソウ』の紹介のみで、近日中のNO2へと繋げます。
ご期待あれ(笑)

スポンサーサイト



プロフィール

青ママ

Author:青ママ
FC2ブログへようこそ!
2006年4月 国道沿いをさ迷っていた、2匹のワンコを保護「青&空」と命名
その後、空は、嫁いだ娘に引き取られ、今は、保護時、既に罹っていたフィラリアと戦っている青との闘病生活の日常を、移り行く「四万十の自然」と共にお伝えします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
pictlayer