おはようございます。
すがすがしい朝です。
琵琶湖のほとりを散策しましょう。

鵜でしょうか?
水面をスイスイ泳いでると思ったら・・・

時々、潜っていなくなります。
「お魚は獲れたかな?」

昨夜、ホテルの窓から見てた『長岡城』が、すぐ、近くに見えました。

この桜は、「ボタン桜」のようです。
まだ、咲き始めですね。

コーギーちゃんが、お散歩してました。
足を怪我してるって、ソックスを履いてのお散歩です。

パパさんと一緒に、ゆっくり ゆっくりと
朝の散歩を楽しんでました。

とっても、大人しい子で、いっぱいナデナデさせてくれました。
この日は、「江・浅井三姉妹博覧会 小谷・江のふるさと館」
なるものを、見に行きましたけど・・・

何だか・・・急場しのぎに作りました ってのが
見え見えの、ちゃっちいものでした(失礼)
・・・で、写真は、休憩所のみ。
撮った目的は・・・これっだったら出来るんじゃない?って、
パパに見せる為(笑)

行きは、瀬戸大橋を渡っていきました。
帰りは、明石・大鳴門橋を、通りました。

四国の西の方の四万十地方からは、どこに行くにも
移動に、時間がかかってしまいます。
でも、お出掛けは、非日常の生活を体験でき
リフレッシュできた、貴重な2日間でした。
スポンサーサイト
体調は快復しましたか?