fc2ブログ

青君カフェ「彩花」

看板犬「青」と、カフェ「彩花」 が移り行く四万十川の自然を交えながらお伝えするブログです。

四万十地方は花盛り 

青くんカフェの真向かい(対岸)のお庭に、お邪魔しました。

ご案内してくれるのは「杏ちゃん」??


2011_0509_出迎え杏

あは!まるで自分ちみたいだね。

2011_0509_盆栽アッツ桜

ご近所なので、青ママは、毎年、この時期になるとお邪魔します。


2011_0509_アッツ桜

アッツ桜もこれだけあると圧巻!

2011_0509_アッツ桜赤

盆栽にしたり、色毎にきちんと並べられたり・・・

真っ赤なアッツ桜は「新入りかしら」

以前には無かったような・・・


4個

とにかく、お手入れが行き届いてる。

(どこかの、誰かさんのように、植えたら植え飛ばし)

なんてことは無い。(性格?)

4種 2

お手入れは出来ないけど、咲いたお花を見るのは大好き。

毎年。私のお友達も、ご案内します。


2011_0509_見送り杏

たまには、杏ちゃんも、案内役してくれるかも・・・
スポンサーサイト



おお こちらのお庭 お手入が行き届いて素晴らしいですね
あはは まるで杏ちゃんの家みたいだね
中を案内してくれたのかな?

青ママさん
母の手術は無事終わりました
ご心配かけております

介護疲れにならないように
ちゃっと四万十に行ってみなさんに会いたいな~
[ 2011/05/19 09:55 ] シュガー [ 編集 ]
本当に手入れが行き届いていますね。
これって性格なんですか・・・
これほど手入れしてもらえれば花も幸せですね。
[ 2011/05/19 15:29 ] 松野の山さん [ 編集 ]
綺麗ですね~!小さくて可憐なお花達も、集まると見応えが有ります。
すっごくお手入れされたお庭に感動!
案内役の杏ちゃんも、Goodですね。似合ってる!♡
[ 2011/05/19 18:53 ] 幸之助ママ [ 編集 ]
青も一緒に行ったのですが、さすがに鉢ひっくり返したりすると困るので、車の中で待機してもらいました。
お母様の手術、無事終わられて、一安心ですね。
術後も大事。気をつけてあげて下さいね。
四万十再上陸、楽しみにお待ちしてます。
[ 2011/05/19 23:01 ] 青ママ [ 編集 ]
選定から、植え替え、一年中忙しそうです。
綺麗に咲かせるには、小まめなお手入れが大事なんでしょうね。
咲いた時だけ世話をする。・・・
私たちとは、ちと違う(笑)
[ 2011/05/19 23:08 ] 青ママ [ 編集 ]
一年中、お手入れされてます。
選定やら、植えかえやら・・・
青君カフェにも、頂いたお花がいくつかあります。
杏ちゃん、最後はお疲れモード?
ふわ~って、あくびが出ちゃったよ~!
[ 2011/05/19 23:17 ] 青ママ [ 編集 ]
杏はじょうずに案内役できましたでしょうか?
[ 2011/05/20 15:18 ] 杏ママ [ 編集 ]
ほんとにすばらしいお手入れぶりですね。
うちはベランダのサボテンしかないけれど
年に1回の植え替えも、なかなか毎年というわけにはいきません(笑)。
本当にこまめな方なんでしょうね^^
↓四万十川の青くんたち、気持ちよさそうです。
はなは大淀川ではお腹をこわしそうなので(笑)近くに四万十川さん出張して来てください><
[ 2011/05/21 13:12 ] inuzure [ 編集 ]
杏ちゃん、四万十観光特使に任命しなくっちゃぁね。
あそこのお庭、秋の紅葉もきれいだよ。
又、行こうね。
[ 2011/05/21 20:15 ] 青ママ [ 編集 ]
やっぱりお手入れは、大事ですよね。
あそこのおじさんは、冬場は、別棟の倉庫で、小さい鉢を全部ひっくり返して、球根も一個一個、ピンセットで挟んで、植えかえしてます。
四万十川の出張?高いよ~、出張手当v-12
[ 2011/05/21 20:23 ] 青ママ [ 編集 ]
ほんと、お手入れの行きとどいた素晴らしいお庭ですねv-237キチンと整理された植木鉢。
自慢じゃないけど私にはとてもとても真似できませーんv-8
[ 2011/05/23 11:51 ] KAITOのママ [ 編集 ]
同感です。
近所にこんなお庭があると、お手入れ要らずで綺麗なお花が楽しめま~すv-8
[ 2011/05/23 14:46 ] 青ママ [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

青ママ

Author:青ママ
FC2ブログへようこそ!
2006年4月 国道沿いをさ迷っていた、2匹のワンコを保護「青&空」と命名
その後、空は、嫁いだ娘に引き取られ、今は、保護時、既に罹っていたフィラリアと戦っている青との闘病生活の日常を、移り行く「四万十の自然」と共にお伝えします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
pictlayer