fc2ブログ

青君カフェ「彩花」

看板犬「青」と、カフェ「彩花」 が移り行く四万十川の自然を交えながらお伝えするブログです。

続オフ会『森のコテージ』編 

雨の黒尊渓谷帰り、素敵な民宿「森のコテージ」さんへ立ち寄らせていただきました。

2011_0605森のコテージ夫妻

素敵な笑顔で迎えて下さった、オーナーさんご夫妻。
青ママも、ご夫妻には、懇意にして頂いておりますが
ご主人は、杏パパさんの同級生・・・とか。


2011_0605_寝室

喫茶店でもないのに・・・(杏パパがお願いして)コーヒーを淹れて頂きました。
いきなり、大勢で押し掛けたのに、ご夫妻共々、ご覧のように、とても、にこやかに迎えて下さったのでした。

2011_0605_新緑

窓の下には、目の覚めるような新緑
夜には、寝ながらにして、満点の星空が望めます
(但し、晴天の時だけね


2011_0605_ニ階より

二階より、階下を望む。
ここで、コーヒーを頂きました。

2011_0605_外観

外観です。
奥様のセンスの良さが伺えます。


2011_0605_外観2

大きな木々が、木陰をつくり、涼しげでとってもいい感じ!

2011_0605_バーベキューセッ

テラスの横には、バーベキューセットもあり、戸外でのバーベキューを楽しめます。


2011_0605_玄関

ここは、コテージに隣接する居宅の玄関。
このお家、ご主人が、お勤めの合間・合間に、ご自分で建てられた。
すごすぎです。


2011_0605_.jpg

お庭にあった可愛いお花
青ママ「あっ、ピンクのショウマ?可愛い~」
奥様「ああ、これねアスチルベっていうのよ」

2011_0605_ツキヌキニンドウ

他にも、珍しいお花がいっぱい。
これは、先日、カフェのご近所で撮影したTさん宅の「つきぬき忍冬」に似てる
でも、違うみたい。名前聞いたけど・・・忘れちゃった

2011_0605_スズランの木?

これは、すずらんの木だったっけ??


2011_0605_郵便受け

至る所に、工夫がされてて、又、自然をさりげなく取り入れて
ほんとに、素敵なコテージです。
最後に、奥様がそっと教えてくれたもの・・・


2011_0605クローバー

ここに、先日まで、5つ葉のクローバーがあったのよ
今日は、見当たらなかったけど、幸せを運ぶ「四つ葉のクローバ」発見!
きっと、このクローバが、素敵なご夫妻に、とっておきの幸せを運んでくれる事でしょう。

スポンサーサイト



森のコテージさん、お名前のとーり緑いっぱいに囲まれてとても素敵ですねv-237
きっと朝の目覚めは鳥たちのさえずり声が目ざましとなり、深呼吸すれば澄み切った空気が身体中をかけめぐり・・・あ~なんて贅沢なんでしょv-218

ベッドに横になりながらv-352満天の☆空が眺められるなんて最高v-10きっと手が届きそうなくらい目の前に星空が無限に広がっているんでしょうねーv-353夢ですねぇ、そんな素敵な世界って。

お住まいはご主人さまの手造りですって??スゴイですーv-237
優しそうなご夫婦の笑顔を拝見しているだけで、お二方の温か~いお人柄まで伝わってきそうです。泊りに行きたーいv-237でも、うちにとっては此処も外国のように遠いんだわv-8
雰囲気だけ味わって満足しときますーv-10
[ 2011/06/15 10:55 ] KAITOのママ [ 編集 ]
ねっ!ステキでしょv-238
お写真だけじゃ伝わらないv-236
本当は、現地にいらっしゃ~い・・・って、言いたいけど。
青くんカフェまで7時間、更にここから約1時間近くかかりま~す。
ま、取り敢えず・・・・画像でお楽しみ下さい。
[ 2011/06/15 13:12 ] 青ママ [ 編集 ]
何にも考えんと1日中ボーとして
居れそうで、ほんとに、良いとこですね。
[ 2011/06/15 14:09 ] 松野のやまさん [ 編集 ]
そうですね。
一日中ボーとして居たいです。
て、いうか、私の場合、いつもボーとしてる??
[ 2011/06/15 17:04 ] 青ママ [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

青ママ

Author:青ママ
FC2ブログへようこそ!
2006年4月 国道沿いをさ迷っていた、2匹のワンコを保護「青&空」と命名
その後、空は、嫁いだ娘に引き取られ、今は、保護時、既に罹っていたフィラリアと戦っている青との闘病生活の日常を、移り行く「四万十の自然」と共にお伝えします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
pictlayer