雨の黒尊渓谷帰り、素敵な民宿「森のコテージ」さんへ立ち寄らせていただきました。

素敵な笑顔で迎えて下さった、オーナーさんご夫妻。
青ママも、ご夫妻には、懇意にして頂いておりますが
ご主人は、杏パパさんの同級生・・・とか。

喫茶店でもないのに・・・(杏パパが

お願いして)コーヒーを淹れて頂きました。
いきなり、大勢で押し掛けたのに、ご夫妻共々、ご覧のように、とても、にこやかに迎えて下さったのでした。

窓の下には、目の覚めるような新緑
夜には、寝ながらにして、満点の星空が望めます
(但し、晴天の時だけね

)

二階より、階下を望む。
ここで、コーヒーを頂きました。

外観です。
奥様のセンスの良さが伺えます。

大きな木々が、木陰をつくり、涼しげでとってもいい感じ!

テラスの横には、バーベキューセットもあり、戸外でのバーベキューを楽しめます。

ここは、コテージに隣接する居宅の玄関。
このお家、ご主人が、お勤めの合間・合間に、ご自分で建てられた。
すごすぎです。

お庭にあった可愛いお花
青ママ「あっ、ピンクのショウマ?可愛い~」
奥様「ああ、これねアスチルベっていうのよ」

他にも、珍しいお花がいっぱい。
これは、先日、カフェのご近所で撮影したTさん宅の「つきぬき忍冬」に似てる
でも、違うみたい。名前聞いたけど・・・忘れちゃった


これは、すずらんの木だったっけ??

至る所に、工夫がされてて、又、自然をさりげなく取り入れて
ほんとに、素敵なコテージです。
最後に、奥様がそっと教えてくれたもの・・・

ここに、先日まで、5つ葉のクローバーがあったのよ
今日は、見当たらなかったけど、幸せを運ぶ「四つ葉のクローバ」発見!
きっと、このクローバが、素敵なご夫妻に、とっておきの幸せを運んでくれる事でしょう。
スポンサーサイト
きっと朝の目覚めは鳥たちのさえずり声が目ざましとなり、深呼吸すれば澄み切った空気が身体中をかけめぐり・・・あ~なんて贅沢なんでしょ
ベッドに横になりながら
お住まいはご主人さまの手造りですって??スゴイですー
優しそうなご夫婦の笑顔を拝見しているだけで、お二方の温か~いお人柄まで伝わってきそうです。泊りに行きたーい
雰囲気だけ味わって満足しときますー