fc2ブログ

青君カフェ「彩花」

看板犬「青」と、カフェ「彩花」 が移り行く四万十川の自然を交えながらお伝えするブログです。

「四万十ホビー館」オープン 

2011_0726ホビー館オープン


四万十市のおとなり
四万十町に「ホビー館」なるものが、先月7月9日にオープンした。


2011_0726_フィギア 

廃校になった小学校の後の 「体育館」を、活用したもので

2011_0726_NO2

わたくし・・・自他共に認める「ミーハー」としては、
早速観にいかねば
2011_0726NO3

カフェのお客様にもし聞かれたら・・・
観てなきゃ、何にも語れない?

2011_0726_NO4

・・・が、実はわたくし、フィギュアには、これまた全く興味をそそられない
カメラは下げて行っては見たものの

2011_0726_NO6

はてさて、何を写せばいいものやら・・・
(ここには、美少女系・・・とか、書いてあったような)


2011_0726_NO7

とにかく、バチバチとシャッターを切りまくる。
(これは、ヒーロー系??だったかな?)


2011_0726_帆船

体育館のど真ん中に
こ~んな帆船が設置されてます。
この中にも

2011_0726_帆船の中

いっぱい展示されてます。

2011_0726_帆船2

全国から、俗に「オタク」と、呼ばれる方が、トレードマークのリュックをしょって観にいらっしゃってました。
もちろん、孫の付き添い・・・らしき方々も。

2011_0726_NO8

何が、いいのか。どれがいいのか???
とうとう解らずに・・・


2011_0726_NO9

でも、感心したことは・・・
 =これほどの数をよくぞ一堂にに集めたものだ=
数の多さに感動した一日でした。

まだまだ、ご紹介しきれない程の写真があります。
ここにUPしたのは、ほんの一部です。
興味のある方、是非いらっしゃい
「海洋堂 四万十ホビー館」へ
スポンサーサイト



長らくアップされなかったので心配していました。ホビー館には、来月の連休あたりに行く予定にしています。三重から孫が来ます・・・・
ホビー列車で行きたいなー
[ 2011/08/24 08:57 ] 松野の山さん [ 編集 ]
おおーっ。
オタクの集う所ですね。
四万十に・・びっくり。
個人所有なんでしょうか。
すごい数がありそう。

少し涼しくなりましたね。
青君体調どうですか?
[ 2011/08/24 15:59 ] みいこ [ 編集 ]
青くんも少し涼しくなってきたので過ごしやすくなりましたね~v-238

すごく規模のでかそうな"ホビー館"ができたのですねv-237
フィギア好きの人にはたまらないでしょうねーv-8
きっと全国各地からオタクの方々がどっちゃりと集うことでしょうねーv-221

>観てなきゃ何も語れない
うんうん おっしゃるとーりだわ~
話のネタになりそーなのがいっぱいですねv-218
その道のお客様ともいっぱい語れそうですかー?v-8
[ 2011/08/25 11:31 ] KAITOのママ [ 編集 ]
本日の旅行会社の広告に、「海洋堂プラモ展ホビー館」っていうのが出てました!
「ホビートレイン」ってのもあるんですか?
四万十人口が増えるのでは!?
[ 2011/08/25 20:46 ] みいこ [ 編集 ]
ブログすっかりご無沙汰してました。
最近、「看板犬青」の体調が思わしくないので、「青君カフェ」としてはネタ切れ・・・
なので、先月行ってきたホビー館の写真をUPしてみました。
来月、行かれるのですね。お孫さんきっと喜ばれる事でしょう。
残念ながら、私はイマイチ「フィギュア」の良さを実感できずに帰ってきてしまいましたが・・・・
「ホビートレイン」毎日、青君カフェの対岸を走ってますよ♪
[ 2011/08/27 20:22 ] 青ママ [ 編集 ]
「オタクの聖地」四万十ホビー館、オープンしましたよ!
個人の所有です。大阪の「海洋堂」の社長さん、お父様が、黒潮町大方の出身で、おじい様が
四万十町の出身だとか・・・
なので、四万十町大正の廃校となった「打井川小学校」に、地域おこしとして、地元の協力も得ながら、作られたそうです。
プラモは、ちょっと離れた場所ですが、JR土佐大正の駅近くに、展示されてました。
こちらも、ものすごい数。おまけに、1個100万とか、3百万とかいう、プレミアもんも展示されてました。
ぜひ、一度見にいらっしゃってください。
(話のネタ作りに)
青くんは・・・・ちょっと元気がないe-445ごはんも、あんまり食べてくれません。涼しい秋が待ちどうしいです。
[ 2011/08/27 20:42 ] 青ママ [ 編集 ]
青くん、涼しくなったのに体調がイマイチです。まだまだ、昼間は暑いですもんね。
「ホビー館」規模がおおきいです。
なんせ、小学校の体育館丸ごと使ってるんですものね。
>観てなきゃ何も語れない・・・
私の場合、観てきたけど・・・やっぱり何も語れない??(トホホ・・・です)
   その道の、お好きな方は会話も盛り上がってるそうですよv-8
[ 2011/08/27 20:52 ] 青ママ [ 編集 ]
青くん、食欲がないんですか?
こちらも、少し涼しくなりましたが、
まだまだ厳しいです。
早く本当の秋が来て欲しいですね。

このホビー館、テレビで紹介されてましたね。ええ~っと、どなたが行かれてたのか忘れましたが、主人が「今度は、桂浜に寄らずにここへ行こう!」と言ってました。
[ 2011/08/28 15:42 ] はなぴー [ 編集 ]
ホビー館ご案内しますよ~!
ぜひ、いらっしゃい~♪
・・・青、食欲もないんですが、それよりお腹が・・・・最近、ずーっと腹水でお腹ちゃぽんちゃぽんしてます。
散歩も、おしっこちゃっと済まして、直ぐに帰ろうとします。
でも、相変わらずオヤツだけは、がっついて食べるんで(これは、食欲ない・・とは、言わない)」と、先生に言われました(苦笑)
本物の秋が待たれます(早く来いこい・・)
[ 2011/08/28 23:08 ] 青ママ [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

青ママ

Author:青ママ
FC2ブログへようこそ!
2006年4月 国道沿いをさ迷っていた、2匹のワンコを保護「青&空」と命名
その後、空は、嫁いだ娘に引き取られ、今は、保護時、既に罹っていたフィラリアと戦っている青との闘病生活の日常を、移り行く「四万十の自然」と共にお伝えします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
pictlayer