fc2ブログ

青君カフェ「彩花」

看板犬「青」と、カフェ「彩花」 が移り行く四万十川の自然を交えながらお伝えするブログです。

やっと揚がった「こいのぼり」 

J君ちのこいのぼり

こいのぼりを揚げるには、「のぼり竿」が必要ですよね。

昨年より、体調の思わしくない「青パパ」

重い「のぼり竿」は、とっても運べない。

Jパパは・・・

ここんとこ、日曜日度に降る雨で


こいのぼり2

J君、待ちに待った「こいのぼり」が、やっと昨日揚がりました。

J君ママの実家からもお手伝いに来ていただき・・・

揚げてたら、ご近所方も、見かねて??

お手伝くださり、ようやく揚げることができました。

こいのぼり3

j君大好きなんだよね「こいのぼり」


彩花のお庭も、今、花盛りです

道路沿いに植えているのは「紅かなめ」


紅かなめ

手前には

手のかからないお花たちが・・・・雑多に(笑)

通路


これは、昨年買った「シクラメン」

手もかからず、長~く咲いてくれてます。


シクラメン

このお花は、

松山の「柴はなちゃん」が、青のお見舞いに下さった

「七色小町」と言う、ミニ撫子です。

青ママも、この花大好きです。


七色小町


最後に登場するのは・・・

彩花の看板娘「いちご」で~す。


いちご

お部屋でくつろいで居た所、カメラを向けると

「ん?な~に?」

しっかり、カメラ目線でポーズとってくれました。


スポンサーサイト



このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2012/05/04 09:47 ] [ 編集 ]
あずきと共に、お待ちしています。
晴れると良いですね。
[ 2012/05/04 18:36 ] 青ママ [ 編集 ]
今年もJくんの鯉のぼり、空高く上がりましたね~v-237去年、こんなに大がかりに立派な鯉のぼりを立てるとの記事をこちらで拝見して、すごーーーいとビックリしたことを思い出しましたv-8
もうあれから一年、早いですね。

いちごちゃんもすっかり看板犬になりましたね~v-10
杏ちゃんとも仲良くなったかなーv-237
[ 2012/05/05 14:07 ] KAITOのママ [ 編集 ]
鯉のぼり、四苦八苦しながら・・・
やっと建てることができました。
やっぱり、大きいのは大変!
Jくんママんちのおじいいちゃんや、近所の見かねた?方の応援で、何とか泳ぐようになりました。
画像は、対岸の「青君カフェ」から見たものです。
いちごちゃん、杏ちゃんとはナカナカ仲良くなれません。
杏ちゃんが、いちごのこと敬遠してるみたい
(笑)
[ 2012/05/05 19:44 ] 青ママ [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2012/05/06 16:40 ] [ 編集 ]
ゴールデンウィークも、あっという間に終わってしまいました…
お久し振りです~~~!!!
いちごちゃん、大きくなりましたね~!コウたんは昨日、7才になりました。シニア犬です…おやじなコウたんですが、いちごちゃん、遊んでくれるかな~?
[ 2012/05/06 20:11 ] 幸之助ママ [ 編集 ]
コメント、今見ましたが・・・

見る前に「都忘れ」は、もう植えちゃってました。
しっかり、青君のお墓の横に・・・
私も、色が混じるといけないと思いちょっと離して植えました(正解だったようですね)
紫の濃いのは、私も欲しいと思ってた色でしたですごく嬉しい~~。
せっかく、遠い所お越しいただいたのに、バタバタしてて、お構いもできなく申し訳ありませんでした。
また、ゆっくりおいで下さいね。
ありがとうございました。
[ 2012/05/06 20:13 ] 青ママ [ 編集 ]
コウたん、お誕生日おめでとう♡
7歳になったのね。
いちごは、きっと誰とでも仲良くなれると思いますよ(嫌われない限りはね(笑)


終わっちゃいましたね~~!
慌ただしく・・・・
今年は、あずき&ゆずんちはお姉ちゃん達が忙しいらしくて・・・・
G/Wは、帰らずでした。
J君は、ママの実家に、お客さんが入れ替わり立ち替わりで・・・
毎日、ママの実家通い(笑)
なので、淋しい青ママは、連休中ずーと「いちご」と、お仕事してました。
今日の連休最後の日は「杏ちゃん」がきてくれました。
もちろん、ママと一緒に・・・
ランチ時は、しっかり杏ママさんに、手伝って貰いました。
杏ちゃんには、近寄るな・・・って、ブーブー怒られてましたけど(笑)
それでもめげないいちごです。
[ 2012/05/06 20:26 ] 青ママ [ 編集 ]
みやこわすれ
私の好きな花です。紫、フジ色、ピンクと、綺麗ですよね。
青君は、どんな色にも、すぐ染まり3本足の
はちにも、1番に、くんくん仲良ししてくれた事、。
青君のような花です。
次回訪問時、青君の、お墓に行けばお花も、観れるので、楽しみです。
オフ会に、参加できるように,Qちやんも、
車に乗る訓練していますので、又
声かけてくださいね。お願いします。2h位掛かりました。
前回は、3hでしたが、高速ができて、短縮
いちごちやんも、可愛いかったです。
[ 2012/05/07 13:52 ] 奈々ママ [ 編集 ]
今日は、空ママがやってきました。
昨日連絡入れといたんだけど、お出かけしてたみたいで、今日になりましたが・・・
オフ会、Qちゃんに会えるのが楽しみです。
[ 2012/05/07 19:59 ] 青ママ [ 編集 ]
空ママさんは、心から、動物を、大切にしますね。
感心しました。
はなちやんのお見舞いに、いかれたのですね
心では、お見舞いしたいと、思っていても、行動には、移せないのが現実
なのに、空ママさんは、3本足のはちにも
とても、優しくしてくれて、はちも、それから、人を、怖がらなくなりました。空ママさんには、感謝しています。
青ママさんの、温和な、人柄と、杏ママさんの優しい人柄で、皆さん、彩花さんに、集まるのね。
又訪問したいです。
[ 2012/05/08 17:18 ] 奈々ママ [ 編集 ]
Jくんのこいのぼり、元気に泳いでますね。
広い所で気持ちよさそうです。
青君カフェは、花ざかりですね。
七色小町いっぱいに広がってますね。
いちごちゃんも可愛い~。
GWは、Kちゃんに会ってきました。
体は小さいけど、やんちゃさんでした。
滑り台も大好き。ままごと遊びも好きみたい。
はなは、セナちゃんパワーもらって、元気です!
四万十行きたいです!
[ 2012/05/09 22:43 ] みいこ [ 編集 ]
最後の締めは看板娘のいちごちゃんですね(笑)
[ 2012/05/15 11:10 ] のぼっちゃんです [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://aokuncafe.blog106.fc2.com/tb.php/174-bb9b0edb

J君ちのこいのぼりこいのぼりを揚げるには、「のぼり竿」が必要ですよね。昨年より、体調の思わしくない「青パパ」重い「のぼり竿」は、とっても運べない。Jパパは・・・ここんとこ、日曜日度に降る雨でJ君、待ちに待った「こいのぼり」が、やっと昨日揚がりました。J君マ...
[2012/05/01 21:01] まとめwoネタ速suru
プロフィール

青ママ

Author:青ママ
FC2ブログへようこそ!
2006年4月 国道沿いをさ迷っていた、2匹のワンコを保護「青&空」と命名
その後、空は、嫁いだ娘に引き取られ、今は、保護時、既に罹っていたフィラリアと戦っている青との闘病生活の日常を、移り行く「四万十の自然」と共にお伝えします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
pictlayer