fc2ブログ

青君カフェ「彩花」

看板犬「青」と、カフェ「彩花」 が移り行く四万十川の自然を交えながらお伝えするブログです。

わ~い!大勢の「わん友」が来てくれたよ 

待ちに待った四万十オフ会
どなたの『行い』が良かったのかでもなく、過ぎても無く「丁度よい天気」

100613c


わ~い!お友達いっぱい来てくれた~『嬉しいな~』

100613b.gif

はなちゃん&チャイちゃん   おひさしぶり~!!元気だった~!


100613sibahana.jpg


柴はなちゃんは、一ヶ月振りだね。
コウたん、相変わらず「ゴージャス」なお尻尾だね。

100613e.gif


四万十川を知り尽くした「リリーちゃん」は、真っ先に、川に入り、
オフ会のリーダー役を務めてくれました。


100613J


あらあら、「沈下橋」が怖くて渡れない方も、若干一名様。
もしかして、あの方は「奈良はなちゃん」??
・・・お嬢様だね~。


100613I


青くんは、「柴はなちゃん」とも、とっても「いいムード」で、仲良くできました。


100613g


あれ~!「四万十川」に「かわうそ」いたっけ??
と、思ったら・・・な~んだ、「ジュニくん」か~!


100613f.gif

お嬢様「クッキーちゃん」四万十の水遊びは、楽しんで頂けましたか?


100613onnsenn.jpg


青ちゃん、得意の『おんせ~ん』も楽しめました


100613ririsora.jpg

  
空君は「リリーちゃん」に、恋心を抱いていたのでしょうか??追っかけまわしてたね。

杏ちゃんには、しつっこくして「ブー」されたけど・・・・

そして、楽しかった一日が、あっと言う間に過ぎ去り、それぞれの帰途に付かれました。
皆様、遠いところ、お出かけ下さって有難うございました。

100613K



そして、最後の朝、「貴重なそっくりさん」の、スリーショット写真です。
(昨夜、爆睡だった青、今日はとても元気です。朝ごはんも完食でした。
皆様のパワーを頂けたものと、感謝しております)
スポンサーサイト



青ママさん,とてもお世話になりました。
遊んだ後のコーヒーの美味しかった事!癒された時間を過ごさせていただきました。m(__)m
コウたんも,青ママさんにチューさせてもらって,とても嬉しそうでした。
青君も病気と思わないくらいの笑顔で,安心しました。
皆が揃うと,色々大変ですが,それ以上に楽しみが有りますね。
夕方のBBQのアップも楽しみにしてますー。e-69
[ 2010/06/13 19:28 ] 幸之助ママ [ 編集 ]
あれ?
一人足りない・・・
セナ子がいない・・・シクシク泣いてますi-241

昨日は、朝早くから準備お疲れ様でした。
空もセナも今日も早くから爆睡してます。
セナは、寝ながらシッポをパタパタ振ってるよ(笑)。
[ 2010/06/13 19:39 ] 空ママ [ 編集 ]
 遠路お出かけ下さって、有難うございました。
(お土産も、たくさん頂き、恐縮です)
コウたんの、お尻尾の感触、まだ残ってます。

残念です。BBQの画像はありません。
なにせ、食べることに必死??で・・・
[ 2010/06/13 20:15 ] 青ママ [ 編集 ]
 ごめ~ん!セナの写真、一枚くらい・・・と、思って、必死に探したけど・・・・無かった!!  ガーン!
(セナよ許せ)v-12

青が、ちょっと「お疲れモード」だったので、早々に引き上げたから・・・あんまり写真無かったのよ
[ 2010/06/13 20:21 ] 青ママ [ 編集 ]
川原では、はなは、青ママさんにくっついてたようですね。
ありがとうございました。
ワンコは自由に遊びまわり、飼い主の方のおしゃべりも弾みましたね。
私も、写真が少ないんです。
毎回青ママさんのお料理やケーキを写真に撮って帰るのに、食べるのに一生懸命で忘れてました~。
チーズケーキ美味しかったです♪
たくさん準備してくださってありがとうございました。
はなは今日、散歩とご飯以外は、一日中ベッドで寝続けました。
そして、今からケージの中で、朝までまた寝るようです。寝すぎ!?
[ 2010/06/13 20:56 ] みいこ [ 編集 ]
いっつもいっつも、お世話かけてありがとうございます。
私も、チーズケーキも稲荷すしもサンドイッチも、写真ありません(T_T)
食べる方が夢中で、アカンねぇ・・・
最後のそっくりさんスリーショット・・・
びしっと並んでないとこが味があると思うのは、親バカやからかなぁ~
[ 2010/06/13 22:21 ] はなぴー [ 編集 ]
青ママさん、朝早くから準備お疲れ様でした。
とってもおいしいお昼ご飯に遊んだ後のコーヒー&チーズケーキとってもおいしかったです♪

次回は、太郎も連れていけたらいいな♪
また、一緒に遊んでくださいね!
[ 2010/06/13 22:23 ] ジュニア [ 編集 ]
青ママさん、青くん、パパさん
大変大変お世話になりました
バーべキューにおいなりさんにケーキに
ソフトクリーム
もう美味しくてお腹いっぱいになりました
青くんにお目にかかれてうれしかったです
青くん、疲れていませんか?

またいつか遊びに行きたいです
四万十川の壮大さ
しっかり目に焼き付けてきました
またぜひ訪れたいですね
[ 2010/06/13 22:45 ] シュガー [ 編集 ]
ワンコ11頭、付き添い大人15人の大規模(笑い)オフ会でしたね!
青ママさんには、いつもいつもお世話ばかりかけちゃって申し訳ニャイです。
ボボボとして役立たずの幹事ですが許して~~!
青君に疲れがでちゃわないかと心配でしたが、ごはんも完食してみたいでよっかった~!
そっくりワンコスリーショット、杏こっち向いてればいいのに・・
[ 2010/06/13 22:58 ] 杏ママ [ 編集 ]
11頭もの可愛いワンコ大集合v-10
ご参加の皆さま方のBlogを巡りながら、楽しいひと時のお裾分けを頂いておりま~すv-238
青くんも皆に会えて元気回復v-237楽しそうに"温泉"も楽しんでいるようで良かったですねv-221
[ 2010/06/14 08:47 ] KAITOのママ [ 編集 ]
はなちゃん、体調管理をちゃんとされた かいがあったようですね。
お腹の調子を乱さなくて良かったです。

青は、1月に体調崩してから、外出は「トイレお散歩」と、「病院」だけ・・・・
一度だけ、『青空記念日』に、杏ちゃん、空&セナと、四万十広場に連れて行きましたが。
今回の様に、長い時間外で遊ばせる事がなかったので、私にとっても、ちょっとした「チャレンジ」でもありました。
今回の事は、ちょっとした、自信にもなりました。
これからも、様子を見ながら、少しづつお出かけが出来るようになったらなぁ~と、思ってます。
皆様のおかげで、青も久々に楽しめたと思います(得意の「おんせ~ん」も、出来たしネ!)
[ 2010/06/14 13:52 ] 青ママ [ 編集 ]
『はなぴーさんのお陰で、楽しかったよ~!』
有難うございました。
青も、皆様の「強力なエネルギー」を、分けてもらって、「パワー全開」で、楽しんだ事と思います。
心配したほどの疲れも無く、朝食も、夕食もぜ~んぶ、食べました。

(自分達の食べた物の画像がない?)当たり前ですよ~。
遊ぶときは遊ぶ、食べる時は食べる。写真なんか撮ってる暇は無くて当たり前。
パパさんも、お疲れになられた事でしょう。
よろしくお伝え下さい。
そして又、機会を作っておいで下さい(次回は、四万十の天然うなぎが待っているかも)
                     ↑  あんまり、当てにはなりませんが・・・・・
[ 2010/06/14 14:10 ] 青ママ [ 編集 ]
有難うございました。
「かわうそジュニちゃん」には、すっかり楽しませて貰いました。
同じ四万十市・・・これからも会える機会があると思います。
これを機会に、今後ともどうぞよろしくお願いします。
[ 2010/06/14 14:14 ] 青ママ [ 編集 ]
長距離の運転疲れた事でしょう。
クッキーちゃんも大丈夫でしたかね?
「生クッキーお嬢様」に会えて光栄でした。
四万十には、まだまだいい所がたくさんあります。
ぜひ、又、お越し下さいね
[ 2010/06/14 16:07 ] 青ママ [ 編集 ]
お世話なりました。
楽しかったね。
杏ちゃんも、楽しめた様で・・・良かった。

青も、久々のお出かけを、楽しんでくれたようです。思ったより元気です。
お友達パワーを、いっぱい貰ったから・・・
[ 2010/06/14 16:13 ] 青ママ [ 編集 ]
『お友達パワー』を、いっぱい貰って、青ちゃんも、パワー全開・・・でした。
一月に体調崩してから、お出かけ無し。行くのは「トイレ散歩&病院」のみだったので、ほんとに久々のお出かけでした。
「おんせ~ん」気持ち良さそうでしょう?
これまでは、「お腹冷える」から、控えてました。
今回は、思い切り楽しめたようです。
これからも、様子を見ながら、すこしずつ遊びも連れ出せたらなぁ~と、思ってます。
[ 2010/06/14 16:24 ] 青ママ [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

青ママ

Author:青ママ
FC2ブログへようこそ!
2006年4月 国道沿いをさ迷っていた、2匹のワンコを保護「青&空」と命名
その後、空は、嫁いだ娘に引き取られ、今は、保護時、既に罹っていたフィラリアと戦っている青との闘病生活の日常を、移り行く「四万十の自然」と共にお伝えします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
pictlayer