fc2ブログ

青君カフェ「彩花」

看板犬「青」と、カフェ「彩花」 が移り行く四万十川の自然を交えながらお伝えするブログです。

又、今日も雨~! 


100626a.jpg



毎日降り続ける雨・・・
ちょっと、「小降り」になった隙を見計らってのお散歩
ちょっとご機嫌ナナメですね。


100626c.jpg



青くんカフェでは、今「タチアオイ」が 花盛りです。


100626b.jpg


カフェの隣の田んぼは・・・・今、やっと「お田植え」です。
空君地方より1ヶ月以上遅い・・・・(いや、2ヶ月か??)

この写真は、雨の前「3日前」のもの・・・


早く雨止んで欲しいね
青くんハウスの下の川、結構増水してます。
雨の音と、川の水音が「ゴーゴー」唸ってます。
スポンサーサイト



すごい雨でしたね~!
沈下橋がまたつかりました。
[ 2010/06/27 10:25 ] 杏ママ [ 編集 ]
大雨の中「草木染」に行って来ました。
根性です。(笑)
[ 2010/06/27 11:55 ] 青ママ [ 編集 ]
おお 彩花さんの下の川は増水したんだ
ということは、四万十川もですよね
オフ会で行った長生の沈下橋も浸かっているのかな?

オフ会から2週間が過ぎました
青くんや彩花さんのお写真を見て
懐かしいふるさとを感じるのです

なんだろうな
この不思議な気持ちは。。。

こちら福岡
すんごい雨です
お散歩はダッシュで行ってます
[ 2010/06/27 12:02 ] シュガー [ 編集 ]
昨日の朝、四万十川下流(海はもうそこ!)ってところまで行ってたんですが、ものすごい水の量でした。

ジュニ太郎の散歩は雨が上がってる一瞬の隙を狙っての散歩です。
[ 2010/06/27 14:07 ] ジュニア [ 編集 ]
長生の沈下橋は、浸かりましたね。きっと!
 カフェの下も、結構出てましたけど、この川は、雨が止んだら、スッと水が引きます。上流(愛媛県)地方のお田植えは、結構早いので、もう、水が出ても「泥にごり」にはなりません。
いい水だったので、これで川も綺麗になった事でしょう。
 青くんも、今日は、久々にゆっくりお散歩ができましたv-266
[ 2010/06/27 18:10 ] 青ママ [ 編集 ]
 やっと晴れました~!
よう、降りましたね。
さすがの「ジュニたろさん」も、川はダメでしたね。
青も、今日やっと散歩らしきものが出来ました。(雨はもうええで~)
[ 2010/06/27 18:16 ] 青ママ [ 編集 ]
ご機嫌斜め?でも,青君は笑顔ですねー。
タチアオイ,色々な色が咲いてますが,やはり青空が似合いますね。
梅雨…早く明けないかなぁ…まだこれからかぁ…?
[ 2010/06/28 00:47 ] 幸之助ママ [ 編集 ]
梅雨の中休み・・・
明日から又、下り坂だとか・・・
「降らなきゃ暑い~」
もう、勘弁してくれ~!

少しでも、涼しさを感じられるように・・・
あの手この手で対策練ってる「青&ママ」です。
[ 2010/06/28 18:02 ] 青ママ [ 編集 ]
もっと歩きたいよーv-237の青ちゃんですね。空くんは水溜り避けて歩くとのことですが、青くんもですかー?それとも平気なのかな?
タチアオイがきれいに咲きましたね。こちらのお散歩道でも昨日見ました。普段はあまり目立たないのに、花が咲くと急に存在感がv-237
[ 2010/06/29 10:30 ] KAITOのママ [ 編集 ]
 青、元気なくても「お散歩」だけは、大好きなんですよ。
なかなか、戻りたがらなくて、「まだ行く~! もうダメおウチ帰るの!」で、毎回綱引き状態です。
青は、水溜りは「平気です」今朝のお散歩は、田んぼの中に入っちゃいました。
足元、泥だらけv-12
[ 2010/06/29 14:07 ] 青ママ [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

青ママ

Author:青ママ
FC2ブログへようこそ!
2006年4月 国道沿いをさ迷っていた、2匹のワンコを保護「青&空」と命名
その後、空は、嫁いだ娘に引き取られ、今は、保護時、既に罹っていたフィラリアと戦っている青との闘病生活の日常を、移り行く「四万十の自然」と共にお伝えします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
pictlayer