
7月7日は「七夕様」晴天に恵まれました
「織姫様&彦星様」よかったね。
「四万十大橋」に飾られた笹飾りが、風に揺られて「さーらさら♪」

『星に願いを』何をお願いしてるんでしょう

橋の上から見た「天の川」・・・まだ、明るくてよく見えません。

青くんは「杏ちゃん&杏パパ」と、川原に下りて「時間待ち」です。

仲良し「杏ちゃん」と一緒で青くんも笑顔です。

明るい時に見ると「こんな風です」

『麦屋』さん、冷やしうどんで、賑わせて下さいました。
¥300円で食べ放題・・・・青ママは、1杯で十分でした。
とっても、美味しかった~!
(このとき青くんは、川原で遊んで、ちょっと疲れたので車の中で、休息中)

段々、あたりも暗くなり始めました

「ろうそくの火」が、浮かび上がってきます。

涼しくなって来たので「青くん」も車から下りて「見学」しました。

見事に浮かび上がった「ろうそくの火」幻想的です。

運営に係わって下さった「運営委員」の方々お疲れ様でした。
スポンサーサイト