fc2ブログ

青君カフェ「彩花」

看板犬「青」と、カフェ「彩花」 が移り行く四万十川の自然を交えながらお伝えするブログです。

青くん、頑張ってるよー 

青くん、連日の猛暑で、今月に入ってから、体調崩して、しばらく更新が滞っておりました。

青くんおんせ~ん

これは、8月1日の事。
食欲は無かったけど、お散歩は「はへはへ」言いながら頑張って行って来ました。


温泉うっとり

得意の「水路温泉」です。

水路

こ~んな、狭い水路に入り「でっかくなったお腹」を冷やします。
とーぜん、水路の水は、直に、ザーザーあふれ出ます。


青&千葉あんず

午後、千葉から「まめつぶあんず~」の白柴あんずちゃんが来て下さいました。
あんずちゃん・パパさん・ママさん「ようこそ」です。


千葉あんず


四万十の仲良し杏ちゃんや、空&セナも来てくれました。
白柴あんずちゃんは、とっても、毛並みの綺麗な「美人さん」でした。
夕方は、青くんカフェで、バーベキュー(当然のことながら?画像は一枚もありません)

暑くてやだ

青くん、8月に入ってから「おうち犬」になってしまいました。
24時間冷房でなければ、体力が持ちそうにありません。


ハーネス

お散歩に行っても、帰りは、立ち止まると「石のように」動きません。
仕舞い込んでた「ハーネス」を出してきました。
(これで持ち上げないと、前に進みません)

大理石

お家の中には「大理石」を敷きました(?)これは、ご近所の左官さんが、工事に使った残り物・・・と、
言うことで、頂いてきました。
ひんやりして、とても気持ちがいいです。
敷いた、直後から、青くんお気に入りの場所になりました。

8月4日(水)ご飯を、食べない。オシッコも、思うように出ない。
お腹が「パンパン」に張って、息づかいも荒い。

これは、もう、水抜くしかないかなぁ~。 病院へTELしたら直、連れてきなさい。との事。
「臨時休業」で、病院へ行ったが、「レントゲンと、血液検査」の結果、

心臓が、かなり腫れて大きくなっている。なので、体内に流れる血液が少ない為、しんどいのだと言う。
腎機能・肝機能は思ったほど悪くない。腹水を抜くと、栄養分が一緒に抜けるので、体力が、がたっと落ちる。
先日、水抜いた子が3日後に亡くなった。腎機能の数値がこれ位なら、もう一度、薬を替えて試してみては?
と、言うことで、3日分のお薬を貰って、取り敢えず、様子を見ることにした。


お守り

8月6日(金)今日は、お腹もいくらかすっきりしている。
だって、おしっこ「ジャージャー」出てるもの。
青くんの首には、「はなぴーさん」に頂いた『お守り』も、しっかりぶら下がっている。
だからこの夏も、きっと、無事乗り切ってくれることでしょう。
スポンサーサイト



良かったぁおしっこジャージャーと出て本当良かったです^^
話しをきいていると本当に辛そうで

温泉「水路」って笑っちゃいますねv-48
暑過ぎますよね
今日家の玄関外に温度計を持っていき測ってみるとな・なんと外気温50度だよぉって母が言ってたv-12まいってしまう暑さです
大理石のクーラー気持ち良さそうでよかった^^
[ 2010/08/06 23:29 ] かじゅん [ 編集 ]
猛暑の毎日ですね。
青君、体調が悪かったんですね。
お薬で対応できてよかったです。
水路で「おんせん」している様子、体が暑かったんでしょうね。
自然のクーラー気持ちよさそうです。
はなも、調子良さそうに見そうに見えるのに、少し後ろ足のリンパが腫れてきてるそうです。
朝からエアコン生活で、一日寝てばかり。
青君も、おうち大理石で、のんびりして、この暑い夏を乗り切ろうね。
青ママさんも、体気をつけて下さいね。
[ 2010/08/07 06:34 ] みいこ [ 編集 ]
そうです はなぴーさんからのお守りが青君を守ってくれますとも!そしてオフ会で会ったわんこ友達全員が青君のことを心配しています
おお 大理石とは ひんやりですね
クーラーのきいた涼しいお部屋でゆっくり過ごしてください
こうも暑いと体に負担がかかりますよね
青君良かったね

おお ブロ友さん千葉からお越しですか
今までで一番遠い方ですか?
バーベキューのおいしそうな匂いが福岡までしてるよ~

青君、がんばれ~
[ 2010/08/07 09:11 ] シュガー [ 編集 ]
パンッパンに張ったお腹が、昨日、今日は、かなりすっきりしてます。
お散歩も、軽快に行って来ました。
「水路温泉」は、そうとういい感じです。
バリには、到底敵いませんが(笑)

ニュースで見たけど、熱中症での死者の数、埼玉が最高なんだって??
何処も、暑いけど、埼玉も暑いんだね。
お父さん&お母さんにも、休養をしっかり取って、無理せず頑張って下さい。と、お伝え下さい。
[ 2010/08/07 11:53 ] 青ママ [ 編集 ]
はなちゃんも、体調万全ではないんですね。
この暑さですもの、健康なわんちゃんでも、乗り切るのは大変な事ですよね~。
青くんも、ちょっと段差のある所は、中々超えることが難しくなって来ました。
3日分、貰ってきた薬が、今日で終わります。少し涼しくなってから、病院へ行ってきます。(こんなに、すっきりしたお腹を見たら、きっと、先生もびっくりされるハズ・・・)
[ 2010/08/07 12:06 ] 青ママ [ 編集 ]
はなぴーさんのお守りと、皆様の応援メッセージにより、何とか持ちこたえてくれてます。
今も、大理石の上で、すやすやと眠っております。
夕方、も少し涼しくなったら、病院へ行ってきます。
[ 2010/08/07 12:15 ] 青ママ [ 編集 ]
先日は、いろいろとありがとうございました。

今日のワタシのブログにいただいたコメントからすると、3日分のお薬がきれるのが今日・・・そして夕方に病院へいかれるのですね。
そして、先日話をされていた「青くん温泉」、なるほど確かに温泉ですね!
このまま温泉療法(?)とお守りとお薬でなんとか乗り切って欲しいですね。
[ 2010/08/07 15:42 ] ツブシオ [ 編集 ]
お薬が効いて、おしっこがいっぱい出たのですねv-221
大理石のヒンヤリ感、おんせーんも気持ちよさそうね~青くんv-237
水路温泉、こんなに幅が狭かったんですね・・・
穴掘り得意の空くんに言って、もう少し掘ってもらって大きくしちゃう?v-8

今日はもう立秋だもの、少しは猛暑もマシになるはず、頑張ろうねv-238
[ 2010/08/07 19:18 ] KAITOのママ [ 編集 ]
拙いブログにご訪問下さり、有難うございます。
長旅でお疲れになられた事でしょう。

青、今回、変えたお薬が合った様です。
お薬の効き具合と、副作用の有無の確認に今日、病院へ行って来ました。
お薬が合ったのか、腹水も随分減って来てます。
引き続き、1週間分の薬を貰ってきたので、又、ちょっと、様子見です。

立秋とは言え、まだまだ暑い日が続きそうです。旅のお疲れを十分にとられ、休養なさって下さい。
再会を期待してます。
[ 2010/08/07 20:05 ] 青ママ [ 編集 ]
腹水、随分減りました。
お散歩も楽になったようで「お尻尾くるりん」になりました。
・・・・腹水が減れば又、欲なもので・・・
パンパンのお腹が無くなると、今度は、とがった背骨、浮き出たアバラが、気になります。・・が、これは、贅沢かも、ですね。
見るに忍びないパンパンのお腹が、解消されただけでも、今回は満足しなくっちゃぁ~ね。後は、も少し食欲が出てくれたら、ホネホネも解消されるでしょう。
[ 2010/08/07 20:57 ] 青ママ [ 編集 ]
青君、ガンバレ!
早く涼しくなるといいのにね。
[ 2010/08/07 21:35 ] 杏ママ [ 編集 ]
こんばんは
おしっこが出るようになってよかったです。
少しでも青くんが快適に過ごせるように考えてらっしゃる様子に頭が下がります。
私は、お守りの名の通り、どうぞ、青くんを守ってくださいと祈ることしかできません。
青くんへ
十分頑張ってると思うけど、まだまだ青くんは頑張れるよ~優しい青ママさんがついてるから頑張ろう!
[ 2010/08/08 00:05 ] はなぴー [ 編集 ]
はなぴーさん、おはようございます。
昨日、3日間の投薬経過を見る為、病院へ行って来ました。
あの薬が、青にあったみたいで、お腹も随分と、すっきりしました。
ちょっと、強めの心臓のお薬との事で、副作用の心配もあっての、3日間でしたが、ホネは随分目立つようになりましたが、パンパンのお腹が、すっきりして、見てて「悲壮感」が、無くなりました。
はなピーさんの『お守り』のおかげです。
も少し、食欲が、出るよう頑張ります。
[ 2010/08/08 08:32 ] 青ママ [ 編集 ]
青くん、見違えるように「スマート」になりました。
後は、ご飯を食べてくれれば・・・
昨日は、病院の疲れもあったのか、全然食べてなかったけど、
今朝は、あっという間の完食でした~!
[ 2010/08/08 08:38 ] 青ママ [ 編集 ]
おはようございます。
早速お伺いできました。ありがとうございます。看板犬の青くんは4年前に保護されて育てられたのですね。今何歳くらいなのでしょうか。とてもつぶらな目が印象的な可愛いわんちゃんですね。お店をなさっておられるようで青君が人気なのはよくわかります^^。自然が一杯のいい環境でお散歩ものびのびと出来て幸せなわんちゃんですね。・・・書きながらどうしても小太郎の事と重なってしまいます。お医者さんにも色々相談されて体調管理も万全のようですね。どうぞこの酷暑を乗り切って元気で過ごしてくださいね。
大理石は冷たくてさぞ気持ち居でしょうね♪

お友達犬のラッキーちゃんも車椅子でお散歩されているのですね。愛情一杯受けて元気で暮らして欲しいです。
[ 2010/08/26 10:06 ] のろばあさん [ 編集 ]
ご訪問下さり、有難うございます。
私事。
35年間勤めた職場を、5年前退職しました。カフェをやってみよう(ほんの思いつきなんですが)と、定年を待たずに、ちょっと早めの退職でした。
青との出会いは、退職後の整理やら、「カフェ」開業に向けての準備やらで、四万十川沿線の国道を走っている時でした。
車が通ると、2匹一緒に国道沿いに駆け寄り、飼い主さんを待っている感じでした。(2匹一緒に、工事現場に放置されていました)
4~5回オヤツを持って寄ってた時、工事現場の社長さんが「ここの現場今月末で終わる。そのまま放置したら保健所に連れて行かれて処分されるろうね。ウチにはこんな犬を4匹保護して飼っているので、これ以上は連れて帰れん」って、言われたんですよね。
え~、成犬だし、雄だし、でかいし~、何より2匹一緒ってのが・・・
でも、車の後ろ開けたら、慌てて飛び乗ってきたんですよね~。
こ~んな、訳で、お店オープンの直前、2006年の4月24日に、「ウチの犬」になりました。(カフェオープンは18日後の5月17日でした。
それから、ずーーーと、一緒に頑張っています。青空生活してたから、名前は「青くん&空君」になり、保護して1週間後には、空君は、結婚してお隣の愛媛県に住む娘(ウチから15分位の所)に、貰われて行きました。
土・日のは、空君連れて遊びに来ます。

今日は、カフェの定休日。青くん病院へ行って来ました。
引き続き、順調です。利尿剤のお薬が、又少し減りました。
この調子で頑張ってくれたら、もうすぐ過ごしやすい秋が来るはず・・・・

始めたばかりの、拙いブログですが、青くんカフェの周りの様子、四万十川の様子なども
四季折々お伝えできたら・・・と、思って頑張っておりますので、時々覗いてみてくださいね。
[ 2010/08/26 12:38 ] 青ママ [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

青ママ

Author:青ママ
FC2ブログへようこそ!
2006年4月 国道沿いをさ迷っていた、2匹のワンコを保護「青&空」と命名
その後、空は、嫁いだ娘に引き取られ、今は、保護時、既に罹っていたフィラリアと戦っている青との闘病生活の日常を、移り行く「四万十の自然」と共にお伝えします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
pictlayer