fc2ブログ

青君カフェ「彩花」

看板犬「青」と、カフェ「彩花」 が移り行く四万十川の自然を交えながらお伝えするブログです。

久し振りに「お外犬」してみました 

8月26日(木曜日)
「青くんカフェ」定休日です。
病院へ行く前の、朝のお散歩。
近所の「サイちゃん」に会いました。




サイちゃん


サイちゃんは1歳になったばかりで、遊びたい盛り。
ちっとも、じっとしてないので中々、写真に収めるのが難しい。
とっても『元気印』です。


たかさごゆり


お散歩道には、『タカサゴゆり』の群生があります。
清楚で可愛い。


みつばち


その、隣にあるのが、青パパの「蜜箱」
入り口に「働き蜂」が、群れています。
(これは、中の蜂蜜の巣」が、いっぱいになっているのだそうです)
少し、抜いてやってもいいかも・・・と、専門家?のパパのお友達が言ってました。


お散歩の後、2週間前に首に「脂肪腫」が出来てて、治療中の「ミルキー」ちゃんと一緒に病院へ行って来ました。
ミルキーちゃん、又、ちょっとだけ膿が溜まってたので抜いてもらい「抗生剤」投与し、又2週間分のお薬貰って帰りました。
青くん、車の中でも、「ゲージ」に入っているミルさんが、気になります。
覗き込んでは「フーッ」って、怒られてました。


通行止め

あっちこっちで、工事中。
運の悪いことに「最前線」で、止められちまいました。
病院帰りの「柿原のトンネル前」です。
この上が、有名な宇和島の闘牛場です。

お外です


そして、今日27日(金)朝方、久し振りにちょっとだけ、雨が降りました。
お散歩から帰って、涼しかったので、ちょっとだけ「お外犬」になりました。
・・・が、1時間も経たない内に暑くなり、マタマタ「お家犬」になりました~。



いちじく


今年初めて「いちじく」が、一個だけ収穫できました。
これはもちろん・・・「青ママ」のお腹に納まりました。
(あま~くて、とってもおいしかったよ)

スポンサーサイト



青君元気そうでよかった。
[ 2010/08/28 07:18 ] motomi [ 編集 ]
はなもやっと本調子に近づいてきました。
暑いけど、青君も元気そうで良かったです。
少し涼しいかな・・と思うのは、朝方陽が昇る前だけですねー。
お外にも出たいよね。
はなも、もう少ししたら、お外でお昼寝できるようになると思います。
お互い頑張ろうね!
[ 2010/08/28 11:51 ] みいこ [ 編集 ]
少しお湿りがあったお陰で青くん、つかのま「お外犬」できたのね~
こちらも昨夜少し降った雨で熱気が収まり寝苦しさも少しだけマシでした・・・

青くん、元気そうですねv-238
食欲出てきたかなー?

わっ イチジクーv-10
貴重な1個は青ママさんのお腹の中に飛び込んじゃったようですねv-221
青パパさんのミツバチも、もうすぐ食べられるのですねーv-10イチジクもこれからどんどん熟して、色々とお楽しみがいっぱいv-237
本格的な秋はまだまだのようです。
青くんもママさんもv-91
[ 2010/08/28 13:57 ] [ 編集 ]
先日のMOTOMIさんのブログ見て、「あれ~雨降ったんだ~ウチは降らんかったのに・・」って、思ってたら、昨日も朝方、ちょっと降った。今日は、ちょこちょこ降ってる。
ちょっと、涼しくなったかも?

青くん、今日は少し、過ごしやすいようです。
「お座敷犬」してると、お客様が、「あれ~、ここに犬がいる~」って、覗いて下さいます。
[ 2010/08/28 16:32 ] 青ママ [ 編集 ]
はなちゃん、頑張ってるんですね。
朝のお散歩時には、「わ~随分涼しくなった」と、感じる様になりました。・・・・が、それも束の間。
すぐに暑くなるもんね。
はなちゃんに負けずに、青も頑張ってます。
競争だよ。今度は何時会えるかな?
その日までに、一緒に走り回れるようになってなくっちゃ~
[ 2010/08/28 16:41 ] 青ママ [ 編集 ]
ほんの少しのお湿りでしたが、ちょっと、涼しくなりました。青の食欲は、2日続けて食べることはあっても、3日も続く事はありません。
でも、体重が500g増えてたって事は、元気になってきてるんだと思ってます。

「いちじく」に続いて、今日は「ブルーベリー」を収穫しました。
(小さい声で)・・これは食べてませんよ。
少ないので、冷凍しました。
青ママは、食べること大好き・・・なので、彩花の畑には「実のなる木」が、色々と植わってます。
オープンしてから植えたので、まだまだ小さい木ばかりです。これからが楽しみです。
[ 2010/08/28 16:58 ] 青ママ [ 編集 ]
いちぢく!!!早っっっ!!!流石,早いですねー。こちらは,まだスイカ食べてますが…。e-238
秋の気配で,青君も元気を取り戻しましたねー。
それにしても…蜂密も自家製ですか?美味しそうです…地蜜は高いのよね…
[ 2010/08/29 23:55 ] 幸之助ママ [ 編集 ]
「いちじく」とっても美味しかったです。
もうちょっと食べたいなぁ~って思える、一個ってとこがいい。
順次採れそうなのがあります。
青くん、朝30分程度の「お外犬」してます。
昨日は、久々の雨、一日中、降ったり止んだりしてました。
蜂蜜、今年は採らないそうです。
早く採ると、ミツバチの冬の食べ物が無くなって、死んじゃうんだって・・・
来年の楽しみです♪
[ 2010/08/30 11:19 ] 青ママ [ 編集 ]
青パパさん、ミツバチも飼育(飼育っていうのでしょうか?)していらっしゃるのね!

青君、お外でも嬉しそうなお顔してますね!

通行止め嫌ですよね~!夜中にすればいいのに・・
[ 2010/08/30 11:30 ] 杏ママ [ 編集 ]
杏ママさん、ミツバチは青パパの「かこわれもの」です。
青パパのお師匠さん(「スクールバスの運転手Oさん」で。農業、その他もろもろ、とにかく何でも良く知ってる、青パパの良き相談相手&お師匠さんです。)が、ミツバチが分かれたので、新しい箱に取った。と、蜜箱ごと、下さいました。
(一つの巣に女王蜂は、一匹しか要らない。女王蜂の子が、育って、2匹になったら、新しい女王蜂を囲んで働き蜂が分裂するらしい)=これを、ミツバチが分かれると言う。
青パパのお師匠さん、惜しげもなく、色んなものをもってきてくれます(すご~く、いい人)・・・・。
説明が長~くなりましたけど、今年は、蜂蜜の採取は見送るそうです。
冬場の、食糧不足を懸念して??
来年のお楽しみ・・・・・(待ってようね)
[ 2010/08/30 15:39 ] 青ママ [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

青ママ

Author:青ママ
FC2ブログへようこそ!
2006年4月 国道沿いをさ迷っていた、2匹のワンコを保護「青&空」と命名
その後、空は、嫁いだ娘に引き取られ、今は、保護時、既に罹っていたフィラリアと戦っている青との闘病生活の日常を、移り行く「四万十の自然」と共にお伝えします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
pictlayer