fc2ブログ

青君カフェ「彩花」

看板犬「青」と、カフェ「彩花」 が移り行く四万十川の自然を交えながらお伝えするブログです。

今日から『2学期』スタート 

長い「夏休み」も終わりました。
今日から「2学期」の始まりです。


何してるの

青ちゃんの「早朝散歩」
「あれ?なんかこの道、きのうより歩きやすい」

おばちゃん、何してるの?


草取り


ここは、近所の小学校の「通学道」
「青くんカフェ」の近くの橋の上です。

草取りバケツ

ご近所の「Kさん」。元、小学校の給食さんで、退職された今でも、新学期前には、
必ず「通学道」の草取りをして、子供たちが「歩きやすい」様に気配りされてる方です。

昨日・一昨日と用事があって、出かけちょった。通学時間に間に合わんかも知れん」


草取り後


そう言いながら、せっせ、せっせと草取りを続けていらっしゃいました。
「子供達を想う優しい心遣い」に、朝から、感謝と共に「爽やかな気分に」させて頂きました。
本当に有難うございます。

気持ちいいね

きれいにして貰って「気持ちがいいね」

旗

横断歩道の近くの草も、きれいに刈り取られています。

国道カニさん

帰り道、道路に「カニさん」が、這ってます。


かにさん大

早く渡らないと、ここは「国道だよ」
何とか無事に「道路の隅」まで、移動してきました。


帰らない

安心・安心。さぁ~、早く帰って「お仕事だよ」
『やだ~!僕まだ、帰らない~』
って、今日は、ずいぶんと、元気だね。


朝もや

朝もやの中、やっとの事で、帰路につきました。


彩花の朝もや


今日も、暑くなりそうだね。
ご飯いっぱい食べて、頑張ろうね。
スポンサーサイト



今日から新学期ですね!おばちゃんの草取りは間に合ったでしょうか?
車に注意して行ってほしいですね!

我が家の甥っ子&姪っ子たちは1週間前に会ったとき、夏休みの宿題に間t九手をつけてなかったけど、間に合ったのかなぁ・・・
[ 2010/09/01 21:53 ] ジュニア [ 編集 ]
子供たちが歩きやすいように・・
優しい心遣いですね!

青君がおやつ気に入ってくれてよかった~!
[ 2010/09/01 23:01 ] 杏ママ [ 編集 ]
おはようございます。
今日も暑そうです。
「kさん」の草取りは、早い時間だったので、きっと間に合ったと思います。
子供達、元気に登校した事でしょう
[ 2010/09/02 06:57 ] 青ママ [ 編集 ]
{kさんの奉仕」は、毎年夏休みの終わりに続けられています。
本当に頭が下がります。
夏休みの間って、長いから、結構草も伸びてますもんね。

オヤツが気に入って、その相乗効果?で、晩御飯も、ガッツイテ食べました。
5時ごろ(杏ママさん、空ママ)が、居た時食べて、又8時ごろ食べました(完食です)
[ 2010/09/02 07:15 ] 青ママ [ 編集 ]
Kさん、こうやって何年も、子どもたちの新学期久しぶりの登校をサポートしてくれてるんですね。素晴らしいです。

青君「まだ帰らない~」元気そうで◎です。
今日も、看板犬のお仕事がんばってね!!
はなも、時間をかけてご飯完食。元気にしています。
[ 2010/09/02 10:05 ] みいこ [ 編集 ]
9月に入って少し凌ぎやすくなってきたのでしょうか・・・
青くん、まだまだお散歩していたい様子ですねv-221元気になってきた証拠、良かったですねv-10

温かく子供達の事を見守っていてくださるのですねぇ・・・
早朝から黙々と草取りしておられるこのkさんには頭が下がる想いですね。

…国道にカニv-361
川からトコトコと上がってきたのかなーv-8
[ 2010/09/02 10:57 ] KAITOのママ [ 編集 ]
この地区の子供達は、皆元気です。
目の届く所に人の姿が見えると、大きな声で「おはようございます」と挨拶します。
これも、「自分達は、地域の大人達に見守られている」との意識があるからかも、知れない?と・・と、私は勝手に思ってます。
青くん、元気です。
今日も病院から、今帰ってきました。
又、お薬減りました。
8月のはじめ 「今度こそ、もう駄目かも」と、思ってたときに、どっさりお薬が増えてたので、今、順調に減ってきてます。
ご飯は、まだムラがあります、じっくり時間掛けて食べるときと、昨日のように超スピードで、完食する時。
昨日なんか、あっという間の完食でしたよ。
はなちゃんも、頑張って食べてね。
(食べることは生きること)v-218
[ 2010/09/02 15:59 ] 青ママ [ 編集 ]
お散歩大好きな青なんですが、最近行こうと思っても、すぐ、お家に向って引っ張り「帰るー」って、言ってたのが、久し振りに、「ルンタッタ、ルンタッタ」のお散歩でした。そんな日は、食欲もあり、昨日は、あっという間の「完食」でした。
今日、病院へ行ってきました。お薬が、更に減りましたv-266v-266v-266
Kさんは、毎年夏休みの終わりには「草取り作業」をして下さってます。(感謝です)
・・・カニさん、あれは、川のカニじゃないのよね。
『サワガニ』と言って、雨が降ったら沢の近くとか、水気の多い山の斜面に出てきます。
通称「アカイコ」
これは、京都の料亭などで出てくると「高級料理」の食材だ、そうです。
[ 2010/09/02 16:52 ] 青ママ [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://aokuncafe.blog106.fc2.com/tb.php/52-3a0e92ed

はじめてA局長と電話でお話しをさせていただきました なんて爽やか おはようございます 四万十川ブログ 四万十天然娘日記へようこそ ...
[2010/09/02 05:27] 四万十天然娘日記
プロフィール

青ママ

Author:青ママ
FC2ブログへようこそ!
2006年4月 国道沿いをさ迷っていた、2匹のワンコを保護「青&空」と命名
その後、空は、嫁いだ娘に引き取られ、今は、保護時、既に罹っていたフィラリアと戦っている青との闘病生活の日常を、移り行く「四万十の自然」と共にお伝えします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
pictlayer