fc2ブログ

青君カフェ「彩花」

看板犬「青」と、カフェ「彩花」 が移り行く四万十川の自然を交えながらお伝えするブログです。

お散歩通りの「カズラ」達 

へくそ大

青くんのお散歩通り、可愛いお花が咲いてます。
今日は「かずら特集」をしてみました。

へくそカズラ

「娘18 番茶もでばな へくそカズラも花盛り」
(花も、葉っぱもくさい事から、この名前が付いたそうですが、可愛いお花です)


昼顔

これは、昼顔の仲間でしょうか?


野ぶどう花

「野ぶどう」も、ひっそりと咲いてます。

野ぶどう

すでに、熟れかけた実もあります。
実は、「クリスマスリース」にいいですね。

野ぶどう&蝶

「野ぶどう」の周りには蝶も舞ってます。

しろ

この「白い花」は、何だろう?
(麦ももさんが教えて下さいました。「仙人草」だ、そうです)
真っ白で、とても綺麗な花です。

くずまいカズラ

「くずの花」はピンボケ!
亡くなった、義父がよく言ってました。
「くずまいカズラの花が咲き出したら、ガネが下る」
(定年退職後は、家庭菜園と川漁師を楽しんでたおじいちゃん)
ガネ=ツガニ


笹&

「タデ」の花を撮ってると、笹の向うに何やら動物が・・・・
狸かな??


青

いえいえ、こんなに元気になって、ヤブの中にまで入り込んだ、青くんでした。・・・・

ルコー草

カフェに帰ると、お庭に「ルコー草」・・・これも、カズラの仲間

スポンサーサイト



仙人草です。とっても綺麗で毎年楽しみにしている花です。
青君も元気そうでなにより。

なつさんが西土佐ブロガーみんな局長やと言うので見せてもらって回っています。
それぞれの記事、いいですね。
私は懇親会のことしか書いてなくて反省しています。。^^



[ 2010/09/09 23:00 ] 麦もも [ 編集 ]
講習会に続いて、東京。お疲れ様でした。
「仙人草」って、言うんですね。
有難う。
真っ白で、きれいな花ですよね。
あちこちに、いっぱい咲いてます。

忙しいを言い訳にしてたら「何も始まらない」。今回、参加さして貰って、改めて感じました(反省!)
気負わず、ぼちぼち頑張ります。今後ともよろしく!(懇親会、楽しかったね)
[ 2010/09/09 23:58 ] 青ママ [ 編集 ]
へへへへくそかずらって…あんまりな名前ですね。きっと,カメムシよりは臭わないと思うけど…(^_^;)
最後の写真,我が家にも有りますが,こちらでは『ちょうせんあさがお』って言ってます。葉っぱがレーシーで可愛いですよね。
青君,涼しくなってとっても元気だ!コウたんも私もだんだん復活してきています。秋が恋しいね!食べ物も美味しくなるし~。
[ 2010/09/10 01:41 ] 幸之助ママ [ 編集 ]
「へくそカズラ」子供の頃から聞いてた名前だったけど・・・
一応ネットで確認しました。
やっぱり「へくそカズラ」だった。あははは・・・(あんまりだね、笑っちゃうね)
青くん、引き続き元気です。
[ 2010/09/10 09:30 ] 青ママ [ 編集 ]
カズラも色々と種類が有り、それぞれの色も可愛いし、仙人草の花は真っ白できれい~v-237見たこと無いです。

リースにも使える野ぶどうもいっぱいv-221
手芸店で、ドライの野ブドウ見た事ありますが・・・生のこの実を楽しめるとは、可愛いでしょうね。
タデの向こう側には"青タヌキさん"も居ますねーv-8
青くんと一緒に秋の気配を感じるなか、自然のお花を観察しながらのお散歩は楽しいひと時ですねv-238
[ 2010/09/10 10:44 ] KAITOのママ [ 編集 ]
「退職して、少しだけ心に余裕が出来たからこそ感じることの出来る、自然の移ろい」
散歩しながら、時々思います「あぁ、しあわせだなぁ~」私、こんなにステキな所住んでるんだぁ~って。
お勤めしていた時は、毎日が時計との睨めっこ。あと何分・あと何分と、ばたばた走りまわってた気がする。
職場で「栗の花咲いた?稲はもう穂が出たかね?」なんて聞かれても「えっ!さぁ~?」目に見えてる筈の物が、まったくみえてなかった。そんな事、思いながら、今、自然の中に居て、季節の移り変わりを、五感で感じるる幸せをかみ締めています。
「リースの材料」も、お散歩コースにいっぱいあります。
「サンキラバラの実・カラスウリ・野ぶどうなどなど・・・」
「青狸」、昨日病院へ行ってきました。
心臓3回に1回はお休みしてるらしい・・・
長いお散歩禁止令がでました(でも、すんごく元気です。まだ帰らない~!って、引っ張る位)。体重は又、500g位増えました。
[ 2010/09/10 12:46 ] 青ママ [ 編集 ]
るこう草だけわかりました。
可愛い秋のお花が咲いてますね。
タデの向こうの動物さん、狸とは色が違うけど・・と、考えてました。
しまった。ひっかかったー!
青狸さんしかいないですよね。。
狸さんみたいに行動してて、元気そうで良かった。
でも、心臓が時々お休みしてるって??
気をつけてね。
はなも元気です。
[ 2010/09/11 19:00 ] みいこ [ 編集 ]
ルコー草も、いっぱい咲くと綺麗ですよね。
去年の「こぼれ種」です。
「青たぬき」元気そうでしょう?
体重も500g増えて、元気そうにしているんだけど「長いお散歩禁止令」が、出ました。
元気そうにしてるのは、お薬が効いてるからで、心臓はかなりのダメージを受けてるらしい。
様子見ながら、ゆっくり、ゆっくり病気とお付き合いしていきます。
[ 2010/09/12 08:23 ] 青ママ [ 編集 ]
「へそくそカズラ」っていう名前。あんまりですよね!
「おおいぬの・・」っていうのも、あんまりな名前だけど。
誰がつけたのかしらねえ。
[ 2010/09/12 17:34 ] 杏ママ [ 編集 ]
あはは・・・『へそくそ』じゃないよ~!
『へくそカズラ』だよン。
うん、たしかに『オオイヌノフグリ』ってのもありますよね。
もっと、可愛い名前なかったのかねぇ~。
[ 2010/09/12 18:44 ] 青ママ [ 編集 ]
ようやく朝晩に秋風が吹いてきて
過ごしやすくなってきました
青君、お元気ですか
体重が増えているとのこと
よかったですね
どうかお気をつけて
今日ミクシーでしまんとオフ会の写真を載せる作業をしましたら
なんだかむしょうにみんなに会いたくなりました
突然訪ねるかもしれません
[ 2010/09/13 02:16 ] シュガー [ 編集 ]
朝晩はやっと涼しくなりましたね。
(日中はまだまだですけど)
来週あたりから、日中も過ごしやすくなるとか・・・・
青くん、順調です。
但し・・・「お散歩は短めに」って、言われてますけどv-286v-292
四万十は、いつでも、誰でも、受け入れOKよv-433 
いつでもいらっしゃ~い! 待ってるよ~
[ 2010/09/13 08:19 ] 青ママ [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

青ママ

Author:青ママ
FC2ブログへようこそ!
2006年4月 国道沿いをさ迷っていた、2匹のワンコを保護「青&空」と命名
その後、空は、嫁いだ娘に引き取られ、今は、保護時、既に罹っていたフィラリアと戦っている青との闘病生活の日常を、移り行く「四万十の自然」と共にお伝えします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
pictlayer