fc2ブログ

青君カフェ「彩花」

看板犬「青」と、カフェ「彩花」 が移り行く四万十川の自然を交えながらお伝えするブログです。

その名も優雅な「アルプスの乙女」 

前回は「屁糞かずら」だったので、今回は、綺麗にまとめてみました。
「アルプスの乙女」が満開です。
昨年のこの頃、丁度「青パパ」が入院してて、満開の花を見られなかった。

アルプスの乙女

今、丁度、見ごろです。

クズマイ

秋の七草「葛」(クズマイカズラ)も再登場(前回ブレブレ画像だった為)

うこんの花

花が、可愛いので植えてます。
これは「ウコン」です。


はすの

テラスに置いてる水槽。「めだか」と同居してるのは、小さいけれど「蓮の仲間」
丁度、TV見てたら、この花が、出てて、名前控えたんだけど・・・・
控えたメモが見当たらない(トホホ・・です)


先日、青の元気な画像があんまり無いの・・・って、話してたら
杏ママさんが、元気な画像を送って下さいました。


青&空

3~4年前の写真なので、ちょっと「レトロ調」に加工して見ました。
でも・・・・


GetAttachment[1]


やっぱり、元画像の方が元気そう。 ちょっと、やって見たかっただけ・・・・
スポンサーサイト



アルプスの少女ならぬ"アルプスの乙女"
可愛いお花ですねv-10
季節の花が咲くと、去年の今頃は・・・と思い出す出来事が多々ありますね。今年は青パパさんもお元気にこの"乙女"を楽しめたのですねv-221
あの健康に良いと言われる「ウコン」ですかー?ウコンのお花って可憐で清楚なんですね。ハスのお仲間のちっちゃいお花も可愛い~v-237
青くん・空くんのお揃いの笑顔はいつ見ても可愛いですねv-238
青くんは体重もどんどん増えててきて絶好調v-10涼しくなってきたので、益々食欲モリモリで体重増やして下さいね。
[ 2010/09/16 12:13 ] KAITOのママ [ 編集 ]
「アルプスの乙女」今年は、夫婦揃って見る事が出来ました。
青パパ、今年は元気もりもり。今日も「青くんハウス」の柵を、何やら塗っております。
(木が腐らないように)と。
蓮のちっちゃいのは、買った時「あさざ」って書いてあったのですが、調べてみると、「アサザ」は、花が黄色で、白いのは「ガガブタ」って、あったような・・・?
[ 2010/09/16 22:55 ] 青ママ [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

青ママ

Author:青ママ
FC2ブログへようこそ!
2006年4月 国道沿いをさ迷っていた、2匹のワンコを保護「青&空」と命名
その後、空は、嫁いだ娘に引き取られ、今は、保護時、既に罹っていたフィラリアと戦っている青との闘病生活の日常を、移り行く「四万十の自然」と共にお伝えします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
pictlayer