fc2ブログ

青君カフェ「彩花」

看板犬「青」と、カフェ「彩花」 が移り行く四万十川の自然を交えながらお伝えするブログです。

季節はずれに「ホーホケキョ」 

「おかぁさ~ん、何か聞こえるよ」
「最近、あんまり聞かない声だけど・・・」


青

「ホーホケキョ」って、鳴いてるみたいだけど・・・
まさか、今頃「うぐいす」じゃないよね。


鶯

あららら・・・季節はずれに、「青くんカフェ」の下の竹やぶに
いました・いました。まさしく鶯です。


もみじ

でも、カフェのお庭の紅葉は、確実に進んでます。


銀杏

杏ちゃんちのお庭から移植した「イチョウ」も綺麗な黄色を出してます。


芭蕉

夏頃、記事にした「芭蕉の実」。どーも食べるようにはならないかも・・・?

道路から

道路側から見たら、こんな感じ!
芭蕉の下の竹やぶで「うぐいす」が、鳴いてます。


スポンサーサイト



赤く染まった紅葉や黄色く色づいた銀杏を眺めながら聞く『ホー ホケキョ』も、これまた風流なv-8
青くんもウグイスの声に不思議そうねーv-290

カフェのお庭でも紅葉狩りができますねv-34v-34v-34
真っ赤に染まって、とてもきれいですーv-237

芭蕉の実は、気温が下がり過ぎてダメなのかなー・・・

今の季節にウグイスとは、ほんとビックリしました。
[ 2010/11/15 19:43 ] KAITOのママ [ 編集 ]
青くんもv-286ママもv-432びっくり。
えっ聞き間違い?って一瞬おもいましたよ。
ここ、一週間位鳴いてますね~。
紅葉も、も少し本数があればいいんですけど。
開店と同時に植えたもので、まだ小さいんですけど、少しづつ、いい感じになりつつあります。
芭蕉は、も少し大きくなるかと、期待してましたけど、急に寒くなったので、これ以上は・・・期待薄・・・ですね。
でも、どんなになるのか、結構楽しめました。
[ 2010/11/15 20:58 ] 青ママ [ 編集 ]
この時期、鶯が鳴くなんて・・
どうも植物界は混乱が生じているようですね。
小学校の裏山の山桜も花をつけていました・・

植物界だけじゃなくって、動物界も変みたい。
今年は猪の出没がすごいって新聞に出てました。
[ 2010/11/16 12:32 ] 杏ママ [ 編集 ]
鶯の姿を見るのはめったに無いこと。
あわててカメラを持ち出したけど・・・
画像がイマイチ。
「ウグイス写ってないじゃんかよー」
も少しカメラの腕磨かなくっちゃ~
[ 2010/11/16 22:59 ] 青ママ [ 編集 ]
鶯ですか???まだ暖かいって事かなぁ?そう言えば,鶯って冬は何処に居るのでしょうね。冬眠って事も無いし…?
芭蕉って…南国のイメージが有るのですが,やっぱり暖かい?でも紅葉してるし…???
[ 2010/11/18 00:12 ] 幸之助ママ [ 編集 ]
「春告鳥」、暖かいのであわてんぼうの鴬が、春が来たと、勘違いしたのでしょうか?

お勤め辞めてから、「今日は何曜日?何日だったかなぁ~・・・あれ~、今、何月だったっけ」なんて思うことが多くなりました。
季節はずれの事が起きると、訳わかんなくなりますv-12
[ 2010/11/18 07:44 ] 青ママ [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

青ママ

Author:青ママ
FC2ブログへようこそ!
2006年4月 国道沿いをさ迷っていた、2匹のワンコを保護「青&空」と命名
その後、空は、嫁いだ娘に引き取られ、今は、保護時、既に罹っていたフィラリアと戦っている青との闘病生活の日常を、移り行く「四万十の自然」と共にお伝えします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
pictlayer