fc2ブログ

青君カフェ「彩花」

看板犬「青」と、カフェ「彩花」 が移り行く四万十川の自然を交えながらお伝えするブログです。

「おのぼりさん」パートⅣ 

卍池

卍池、(ここはどこ?)長谷寺?

昼食

歩いて・歩いて、やっと昼食にあり付けました。

オープンカフェ

食後は、やっぱり テーブルの一部は、軒下でした。


ペットOK

ペットOKとありました。

繋留用フック

繋留用のフックも用意されてます。
(青くん、いいこしてるかなぁ~)

これから、江ノ島に向います。

江ノ電

丁度、踏み切りに止まった所に『江ノ電』が、通りました。

江の島神社入り口

江ノ島神社の鳥居をくぐると
沿道には、お土産屋さんがずらり・・・


うなぎの焼むすび

見つけました。「うなぎの焼きむすび」・・・
うなぎの産地、四万十川の住人としては、ぜひとも『味見』してみなくっちゃぁ~
なつさんも、嬉しそうに「焼むすび」買ってます。

江の島神社

先日、ウチでTV見てたら、丁度、江ノ島神社に住みついてる「猫ちゃん」が、紹介されてました。

江の島神社の猫たち

いるいる、境内のあちこちに。
人馴れしてるのか、すぐ傍を歩いてる人にも、怖じる事無く、の~んびり寛いでいました。
(江ノ島レポートはここまで・・・)
スポンサーサイト



杏ママさんのところで、旅行記とあったので・・・
こちらにいらしていたんですね。
秋の鎌倉は、キレイだったと思いますが、
人も多かったのでは?
そして猫も(笑)

繋留フックを見て、青くんを思い出すのは、
そろそろ帰る日が近づいているということですね。
[ 2010/12/02 20:05 ] ツブシオ [ 編集 ]
お久しぶりです。
こちらも旅行に行かれてたんですね!
お正月に大阪へ帰った以来、県外へ出ていない私。
うらやましい。
今の年末も、大阪へ帰ることになったので1年ぶりに県外へ進出します。
楽しみじゃ♪
[ 2010/12/02 21:17 ] ジュニア [ 編集 ]
お近くまで、行って参りました。
鎌倉の紅葉、とっても綺麗でした。
楽しい「おのぼりさん」でした。
田舎の人は、日頃歩かない(すぐ近くへ出かけても、車で移動)
なので、この度は、歩いて・歩いて、更に歩いて・・・・(疲れました~)
でも、とっても楽しかった~~~です。
私にとっては、生活の場ではあり得ませんが・・・たまに遊びに行くのはいいですね。
いい刺激になりました。
青くん、とってもいい子でお留守番していたようです。
玄関入った途端、おしっぽブンブンで迎えてくれました。
[ 2010/12/02 23:20 ] 青ママ [ 編集 ]
お正月以来県外へ出てない・・・とは(i-230
私なんか、毎週県外出てますよ~!!
(と、言ってもウチの場合、2kも行けば県外だもんね)アハハ・・・
お正月は、帰られるんですね。
もうすぐ。楽しみですね。
[ 2010/12/02 23:27 ] 青ママ [ 編集 ]
卍池、(ここはどこ?)長谷寺?
長谷寺であってますよぉ
来てたんですねw(^^)
鎌倉長谷に私も9月だったか行ってきましたよぉ 鎌倉いい所ですよねw
[ 2010/12/04 22:23 ] カジュン [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010/12/05 11:59 ] [ 編集 ]
長谷寺で良かったのね。
いっぱい撮って来ちゃったので訳わかんなくなってしまいました。
楽しい旅でした。
[ 2010/12/05 12:13 ] 青ママ [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

青ママ

Author:青ママ
FC2ブログへようこそ!
2006年4月 国道沿いをさ迷っていた、2匹のワンコを保護「青&空」と命名
その後、空は、嫁いだ娘に引き取られ、今は、保護時、既に罹っていたフィラリアと戦っている青との闘病生活の日常を、移り行く「四万十の自然」と共にお伝えします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
pictlayer